• 2月26日の日曜日、高島平落語会を開催しました。当日は立教大落語研究会の学生5名が古典や新作を熱演しました。久しぶりに大笑いしました。

    2月26日の日曜日、高島平落語会を開催しました。当日は立教大落語研究会の学生5名が古典や新作を熱演しました。久しぶりに大笑いしました。

  • 2月11日に3年ぶりとなる自治会もちつき大会を開催しました。当日は400名を超える方々が参加しました。若者たちも、初めてのもちつきに挑戦していました。

    2月11日に3年ぶりとなる自治会もちつき大会を開催しました。当日は400名を超える方々が参加しました。若者たちも、初めてのもちつきに挑戦していました。

  • 高島平第三中学校及び第五小学校ICS委員会の主催で高島平駅、新高島平駅、西高島平駅構内で子どもたちの作品が展示されています。15日までです。

    高島平第三中学校及び第五小学校ICS委員会の主催で高島平駅、新高島平駅、西高島平駅構内で子どもたちの作品が展示されています。15日までです。

  • 11月5日(土)午後、地元のジャストフレンズを迎えて音楽会を開き100名が参加しました。3年ぶりの開催でしたが、参加者からは喜びの声をたくさんいただきました。

    11月5日(土)午後、地元のジャストフレンズを迎えて音楽会を開き100名が参加しました。3年ぶりの開催でしたが、参加者からは喜びの声をたくさんいただきました。

  • 10月29日の土曜日、ハロウィンまつりを開催しました。レク部の主催でしたがオール三丁目で取り組み、ファミリーはじめ近隣の商店から沢山のお菓子をいただきました

    10月29日の土曜日、ハロウィンまつりを開催しました。レク部の主催でしたがオール三丁目で取り組み、ファミリーはじめ近隣の商店から沢山のお菓子をいただきました

  • 8月27日の午後4時30分から第38回ふるさと夏まつりを開催しました。当日は保育園児から小中高校生、高齢者がダンスや演奏を披露しました。参加者は1200人でした

    8月27日の午後4時30分から第38回ふるさと夏まつりを開催しました。当日は保育園児から小中高校生、高齢者がダンスや演奏を披露しました。参加者は1200人でした

  • 7月21日から7月30日まで、自治会主催のラジオ体操が赤塚公園で開催されました。ファミリー名店街の協賛もあり、30日には清掃活動を行い賞状と景品が手渡されました

    7月21日から7月30日まで、自治会主催のラジオ体操が赤塚公園で開催されました。ファミリー名店街の協賛もあり、30日には清掃活動を行い賞状と景品が手渡されました

  • 7月29日、高五小生徒たちによるグリーショップがファミリー名店街前で行われました。当初はお客さんの数が少なく心配されましたが、商品は完売でした。

    7月29日、高五小生徒たちによるグリーショップがファミリー名店街前で行われました。当初はお客さんの数が少なく心配されましたが、商品は完売でした。

  • 去る5月8日(日)、高島平三丁目自治会の第47回定期総会が開催されました。総会では規約の一部変更、活動報告及び方針、決算、予算案などが承認されました。

    去る5月8日(日)、高島平三丁目自治会の第47回定期総会が開催されました。総会では規約の一部変更、活動報告及び方針、決算、予算案などが承認されました。

  • 災害から住民の生命を守り、安全のために活動するのも自治会の大きな役割です。日頃から訓練を重ね、災害に備えています。

    災害から住民の生命を守り、安全のために活動するのも自治会の大きな役割です。日頃から訓練を重ね、災害に備えています。

ごあいさつ

  •  

     2月のご挨拶

     

     大寒の厳しい寒さの中、皆様お元気でお過ごしでしょうか。お正月もあっという間に通り過ぎて今や10年に一度の厳しい大寒の季節を迎えています。コロナ禍はまだまだ感染者も多く予断を許さぬ現状ですが、政府では5月からインフルエンザ並の対応に切り替えるとの発表で果たしてこれから如何なるのかが心配です。

    さて三丁目自治会ではそんな政府のやり取りとは別に、先日17日に行われた中央役員会におきまして来たる211(祝日)に三年間に渡り中止を余儀なくされた「もちつき大会」を実施する事が決まりました。会場は第三管理組合集会所前の広場で、11時より引換券を配布し、12時より自治会員の皆様にお餅をお配りします。当日はマスク着用で密にならない様にお誘い合わせの上お集まり頂きたいと思います。

    また自治会では今後恒例の各行事を徐々に復活させていく方向で検討しています。41(土曜日)には花見会を改め「桜まつり」をファミリー名店街前の桜並木で行い、翌2(日曜日)にはこれも恒例の「高島平三丁目自治会杯少年少女サッカー大会」の開催を高三中、高五小校庭で予定しています。皆様も是非これら行事にご参加頂き春の訪れを愛で、そして元気な子ども達に精一杯のエールを贈って頂ければ幸甚です。大寒を耐えればもう直ぐ立春、そして雨水、啓蟄と季節は春の訪れを告げて行きます。皆様どうかご健康に留意され、暖かな春を迎えられます様お祈り申し上げます。

    2023年2月1日

     

     

    高島平三丁目自治会

    会長 宮坂 幸正

                                     

                                                        

     
    ー------------------------------------------------------------------------------------

    ◇高島平三丁目自治会の活動にご協力頂いている企業◇

     

    JS.jpg