• 9月15日は敬老の日でした。自治会では今年75歳になる方にお祝いの品をお届けしました。第四支部の佐藤さんに宮坂会長から直接お渡ししました。

    9月15日は敬老の日でした。自治会では今年75歳になる方にお祝いの品をお届けしました。第四支部の佐藤さんに宮坂会長から直接お渡ししました。

  • 8月23日は第41回夏まつりでした。今年もたくさんの方が来場しました。盆踊りには外国籍住民もおそろいのゆかたで参加しました。

    8月23日は第41回夏まつりでした。今年もたくさんの方が来場しました。盆踊りには外国籍住民もおそろいのゆかたで参加しました。

  • 今日は七夕です。自治会では毎年笹に短冊を飾り、ファミリー名店街で披露しています。もみじ保育園や高五小の子どもたちに交じって火曜ふれあいの皆さまも短冊を書きました

    今日は七夕です。自治会では毎年笹に短冊を飾り、ファミリー名店街で披露しています。もみじ保育園や高五小の子どもたちに交じって火曜ふれあいの皆さまも短冊を書きました

  • 5月11日(日)、午後1時から第50回定期総会を開催しました。総会では2024年度活動報告、2025年度活動方針などが提案され、満場一致で可決しました。

    5月11日(日)、午後1時から第50回定期総会を開催しました。総会では2024年度活動報告、2025年度活動方針などが提案され、満場一致で可決しました。

  • 5月7日、UR都市機構に二丁目及び三丁目自治会が要望書を手渡しました。自治会からは林、吉成両副会長、URからは玉井担当部長、佐藤課長、篠田課長が出席しました。

    5月7日、UR都市機構に二丁目及び三丁目自治会が要望書を手渡しました。自治会からは林、吉成両副会長、URからは玉井担当部長、佐藤課長、篠田課長が出席しました。

  • 4月15日(火)、板橋区長宛ての「まちづくり署名」を田島まちづくり推進室長に手渡しました。住民の皆様から寄せられた署名は3538筆でした。

    4月15日(火)、板橋区長宛ての「まちづくり署名」を田島まちづくり推進室長に手渡しました。住民の皆様から寄せられた署名は3538筆でした。

  • 2月11日(火)に恒例の餅つき大会を開催しました。今年も70キロのお餅をつきました。12時から400人を超える会員の皆様に配布しました。

    2月11日(火)に恒例の餅つき大会を開催しました。今年も70キロのお餅をつきました。12時から400人を超える会員の皆様に配布しました。

  • 1月12日(日)、高島平三丁目自治会新年会を開催しました。開会挨拶で宮坂会長は、高島平まちづくり計画に対して区の姿勢を批判し、説明会の早期開催を求めました。

    1月12日(日)、高島平三丁目自治会新年会を開催しました。開会挨拶で宮坂会長は、高島平まちづくり計画に対して区の姿勢を批判し、説明会の早期開催を求めました。

  • 区画道路1号予定の緑地帯。道路が高島通りに接続すれば、豊かなグリーンベルトが寸断される。交通量の増加により、悲惨な事故も心配されている。

    区画道路1号予定の緑地帯。道路が高島通りに接続すれば、豊かなグリーンベルトが寸断される。交通量の増加により、悲惨な事故も心配されている。

  • 9月5日、高島平のまちづくりで区画道路1号を高島通りに接続するなどの原案に反対し、区に要望書を提出しました。まちづくり推進室の田島健室長らが出席しました。

    9月5日、高島平のまちづくりで区画道路1号を高島通りに接続するなどの原案に反対し、区に要望書を提出しました。まちづくり推進室の田島健室長らが出席しました。

ごあいさつ

  •                      待ち侘びる秋の到来

     

     夏まつりも無事に終わり、お彼岸間近な九月長月の季節になりましたが、今年は記録ずくめの猛暑が続いています。自治会会員の皆さまには恙なくお過ごしのことと存じます。

     さて私たち三丁目自治会ではこれから秋に向けて各支部の秋まつり(第一支部)、秋味を楽しむ会(第二支部)、福引大会(第三支部)、敬老の日の集い(第四支部)や中央行事のハロウィンまつりなど会員の皆さんがお楽しみ頂ける多くの行事を企画していますのでぜひご参加願います。また秋口には恒例となりました防災訓練(第一支部、第四支部)もあり、日頃の防災意識や知識の向上のために大勢の皆さんのご参加をお願いします。

     高島平まちづくりに関しましては今UR都市機構が2丁目の33街区の皆さんを中心に建て替えについての説明会やアンケートを実施しており、取り壊しや引っ越しについても現実味を帯びて来ています。私たち三丁目自治会ではこれらの結果を踏まえて旧高七小の解体工事や跡地に建設される高層賃貸マンションの工事に対する住民への十分な安全対策を板橋区へ要請して行きたいと考えています。これからも私たち三丁目自治会では安心して楽しく住むことができるまちづくりを皆さんと一緒に作って行きたいと思いますので皆さんのご協力と忌憚のないご意見をぜひお寄せください。よろしくお願いします。

     

    2025914

     

                                                                                高島平三丁目自治会

                                                                                                                                     会長 宮坂 幸正                                                                      

    ----------------------------------------------------------------------            

    ◇高島平三丁目自治会の活動にご協力頂いている企業◇        

                       新高島平ファミリー名店街

    JS.jpg