ごあいさつ
写真でみる三丁目の活動
指定なし
2021-10-26 20:25:26
防災訓練

AEDを使用して実践的な防災訓練をしています。AEDがあれば救える命があります。日ごろの訓練が必要です。
2021-10-26 21:12:51
市民講座

文教部では年数回、市民講座を開催しています。この日は立教大学落語研究会の皆さんが出演し、高島平落語会を開きました。定員80人の会場はすぐにうまってしまいました。立教大学落研の皆さんの噺は本当に面白かった~!!!
2021-10-26 20:54:55
環境防災部 リサイクル

限られた資源を有効に活用しようと毎月一度、環境防災部の部員さんらが古新聞や段ボール、アルミ缶を回収しています。住民の皆さんのご協力をお願いします。
2021-10-26 20:30:03
火曜ふれあいルーム

火曜ふれあいルームは20年以上も続いている高島平で最も継続しているサロン活動の一つです。厚生部のスタッフの皆さん、参加者はコロナウイルスに負けるな、と「おとせん体操」とダーツで汗を流します。
2021-10-26 21:12:00
三丁目から眺める夕日に映える富士山

早朝の富士山は荘厳な感じですが、夕方の富士山は心が落ち着きます。